猫が読む本
オススメの漫画、文庫紹介ブログ。 管理人はサッカー「するのが」好き。 オススメ度の★は基本的に五つまで。 それ以上はメーターが振り切れてるってことです。
プロフィール
Author:タマ
O型さそり座です。
サッカー、本好きのゲーム好き。
持久力あります。
拍手ボタンです。
応援。
ご意見があるとき押してください。
↓
FC2 Blog Ranking
ドメイン
ホスティング
SEO対策
ショッピングカート
広告
最近の記事
うしおととら (10/20)
風の旅ビト (07/11)
(09/10)
(05/31)
(04/19)
itigatu (01/04)
2010年 (01/02)
最近のコメント
タマ:DQ4^{-} 50 (05/13)
タマ:自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本 (08/05)
ベストセラー 本:自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本 (08/05)
ポカパマズ:マリオカートwiiバトルモード強方法 (04/25)
タマ:マリオカートwiiバトルモード強方法 (04/22)
タマ:マリオカートwiiバトルモード強方法 (04/19)
ポカパマズ:マリオカートwiiバトルモード強方法 (04/18)
最近のトラックバック
カテゴリー
未分類 (6)
サッカー日記 (140)
ゲーム日記 (48)
日記 (211)
おすすめ本 (61)
娯楽オススメ本 (17)
おすすめマンガ (57)
??? (28)
メールアドレス (0)
サッカー入門 (7)
生活の裏技 (12)
簡単レシピ (3)
ブックサービス (1)
面白サイト (32)
ちょっと面白オススメブログ (9)
おもしろ動画 (11)
素晴らしきかな格言 (116)
相互りんく (2)
りんく (2)
おすすめ映画 (17)
おすすめ音楽 (18)
DQ4^{-}日記 (0)
おもちゃ (1)
FC版FF3日記 アンオフィシャル (6)
DS版ドラゴンクエスト4日記 (19)
DS版FF3 (12)
各種攻略日記サイト様 (3)
DSFF4 (12)
DRAGONQUEST COOL 攻略 (2)
wiki (2)
FC2カウンター
おすすめ商品!
FC2ブログランキング
2008-10-01-Wed
アクセス
アクセス数が66666を突破いたしました。
踏んでくれた方、どもありがとうございます。
スポンサーサイト
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2008-09-20-Sat
世界一画数の多い漢字は?
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2008-09-15-Mon
日田天領水
一番おいしいなと思えるお水です。
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2008-08-03-Sun
拍手200突破
閲覧者が増えたせいか
拍手↓が200を突破しました。
本当に嬉しいです。
励みになります。
ぽちっと押してくれた方々 ありがとうございます。
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2008-04-29-Tue
日田天領水のお茶
とてもおいしいお茶です。
普通のペットボトルとかでも置いてあります。
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2008-03-14-Fri
ロトの勇者
ドラクエのフィギュア。
? ? ?と順番に出てきました。
実益のないラックは神がかり…
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2007-12-10-Mon
aikover
クリスマス
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2007-12-10-Mon
花札
花札
↑
おりじなるルール
クリアすると裏ルールになります。
入院中ずっとやってた時期があったんですが
六光とかできたときがありました。
8反はどうやってもできませんでした。
こっそり作らせてあげたりはしたんですけど。
おひとり滅茶苦茶お強い人がおられて全勝されました。
なんかわかんないけど勝てなかったです。
かかっていったら断られたので、其の強さの訳は原因不明…
フケが最強の手らしいです。その時はそうだった。
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2007-12-01-Sat
拍手返信
カービィ 知ってますよ。
スーパーファミコンでなにかやりました。
それよりもスマブラでプレイした回数のほうが多いですね。64の。
本編も面白いらしいですね。
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2007-10-17-Wed
見上げて
ごらん 夜の星を
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2007-10-16-Tue
宇多田ヒカル
光
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2007-09-01-Sat
サザエさん
名作。
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2007-06-19-Tue
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2006-12-11-Mon
漫画考
新連載が始まると、一話目で、これは面白いなと思ったり、確信が持てたり、逆に10話目くらいで、漫画家さんの絵と構成のレベルが上がって、(本番を描き続けると、かなり向上する為)化ける漫画もあります。
模写をしてると読み取れるのは、一本一本の線にどれだけ心を込めているかがものすごくわかります。
藤子F不二雄先生のドラえもんなどは、一本の曲線、目の点の一ミリ以下のズレ、線の長短で、全く別の表情、意味になったりします。
ドラゴンボールの線は、完全にセンスですね。
適当に書いても、作者のセンスと経験値がその線を、小気味良く、美しく見せてしまいます。
ハンターハンターもセンスですね。
でもあれはどっちかというと、頭の引き出しのほうが特質系で優れて、絵の上手さとかみ合って、レベルが高いのですが、倫理観の点で問題があるので、一歩足りません。
まあ、一歩足りないのが人間味あるといえるし、倫理観はある程度ないほうが、マンガとして面白かったりするので、面白いマンガという点では、最優秀なんでしょう。
逆に漫画家さんが死ぬ時は、絵が完成された時です。
構図、デッサン力等、磨いて磨いて、磨きをかけて、完全に自分のスタイルを確立された時、漫画家さんは死んでしまいます。
ページを開いて、ああっということがなくなるのです。
ああ、この人だったら、こう書くだろうなという長年のファンの読者の、「想定内」に全ておさまってしまうのです。
皮肉なことに、それが漫画家さんの死ぬ時です。
枠を取り去ろうとした絵を描いたり、ぶっとんだストーリーを描いても、それは拭えません。
雑誌の都合上もお色気に走って、なんとかしようとする場合も多々。
はたまた、その逆に、飽きさせない漫画家さんも存在します。
その方たちこそ、本物なのですが、共通していることは、皆さん本当に「漫画」を強烈に愛されていることです。
今漫画やアニメは、ネットによって海外にも流出しています。
簡単に漫画が無尽蔵に読まれていく時代。
海外の方に読んでもらいたいのは、面白い漫画ではなく、日本の風景にあるようなものを伝えていくものではないでしょうか。
日本人らしくね。
最後にふたつのスピカという漫画が存在します。
絵柄で敬遠されることが多い漫画ですが、作者さんは日常の景色と、人の情を愛されています。
絵柄と、この説明文から想像されるものとは、違ったものが、この漫画の中にあると思います。
一度読まれてみるといいかもしれませんよ。
長文を読んでいただき、どうもありがとうございます。
???
|
COMMENT(1)
|
TRACKBACK(0)
|
2006-12-08-Fri
wii
ついにでましたね。
オススメはこんなところ。
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2006-12-07-Thu
赤い花白い花
赤い花白い花
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2006-11-15-Wed
さぁ☆彡さん のとさん 山ちゃんさん
恋愛バトン!!
<ルール>
タイトルに次に回す恋愛観を知りたい人の名前を書いてビックリさせましょう!
1、外見でタイプを教えてください
笑顔が素敵な人
2、内面でタイプを教えてください 。
心がきれいな人
3、恋愛対象はいくつからいくつまでですか?
20サッカーしてたら声かけられた 若いってすごい武器だ?こないだ46のきれいなひとと知り合った
4、無口な人としゃべる人はどちらがいい?
女は無口なほうがいい 酒はぬるめの燗がいい♪
いや普通の人でいいです。
5、異性のこういうところに弱いっていうのはなんですか?
強さ 明るさ 笑顔 弱さ
6、異性にされて、もしくは言われて特に嫌な事は?
特になし タバコ
7、好きな人が出来るとどんな行動をとりますか?
ドキドキする 元気100割り増し 胸がキュンキュンする
8、積極的ですか?消極的ですか?
積極的 とにかく熱くなっていっちゃうけど、好きだ好きだお付き合いしてと言われてするのが幸せだそうですので今は天に任せる
9、告白したいほう?されたいほう?
告白するの大好き されるのも大好き
???
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
2006-10-31-Tue
わたしたちは
動画で見る100人の村
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2006-08-26-Sat
幸せな小金持ち
本田健さんの 幸せな小金持ちになりましょう
という
ホームページ
無料
で小冊子を配布しているのでダウンロードするなり、注文するなりで、幸せな小金持ちの考え方を学べます。
通信コースがあって、受講後に返金可能なので、下手すれば無料で学べるってこと?
自身もそれでもかまわないってそういう方針ですので、とりあえず皆さん受講するべし。
返金がはばかられるほど値段以上にお役立ちしますとの自信通り、内容はキュート。
ただいま3コース受講中…
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
2006-08-01-Tue
テルーの唱
テルーの唱
???
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
NEXT»»
ブログ内検索
月別アーカイブ
2015年10月 (1)
2015年07月 (1)
2011年09月 (1)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2010年01月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (8)
2009年10月 (9)
2009年05月 (2)
2009年03月 (7)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (11)
2008年11月 (6)
2008年10月 (19)
2008年09月 (20)
2008年08月 (13)
2008年07月 (8)
2008年06月 (1)
2008年05月 (13)
2008年04月 (32)
2008年03月 (18)
2008年02月 (16)
2008年01月 (21)
2007年12月 (49)
2007年11月 (46)
2007年10月 (13)
2007年09月 (6)
2007年07月 (1)
2007年06月 (19)
2007年05月 (14)
2007年04月 (18)
2007年03月 (4)
2007年02月 (6)
2007年01月 (14)
2006年12月 (28)
2006年11月 (75)
2006年10月 (117)
2006年09月 (32)
2006年08月 (25)
2006年07月 (34)
2006年06月 (59)
2006年05月 (79)
リンク
森のささやき
幸せ?
ねこの写真
世界傑作格言集
名前占い
誕生日占い
ダカフェ日記
オルゴールの城
心に残る名言集
陽気暮らし新聞
四字熟語
管理者ページ