→カウンター、オートポーション、アイテムの知識、のろい入手
→ポロムにアイテムの知識、オートポーション
パロムにのろい
→パロポロ離脱、ふたりがけ×2、つよがる、うそなき、れんぞくま入手
→テラにつよがる (ふたりがけ、つなみ、うそなき、手に入るのは遅いがギルハントも可)
→ギルバートからうたう入手
→金策してギルハント入手
金策は、装備を売る、アイアンドレスからミスリルハンマー入手、メーガス三姉妹をマグのリレイズを利用して複数回倒す、レインボープリンを偶然ふたつ入手など
→テラ離脱、おもいだす、ふんばる、はやくち 3つ入手
→たつまき、ひきつける入手
→ヤンにギルハント、 ふんばる、おもいだすどれかふたつ うそなき うたうもアリ
→シドに ふんばる、おもいだす、うたう、ギルハント、うそなき等
候補はいくつかあるが、交換アビリティの魅力は他と比べると若干落ちるため無しもアリ つけるなら余っているものをひとつかふたつお好みで
→シド離脱でしらべる、かいぞう、ぎゃくてん入手 *仮
→ヤンに会って、ためる、けり、がまん入手
→フースーヤに好みでふたつ
→フースーヤ離脱後、せいしんは、フェニックス、魔法全体化入手
2週目
→ギルバートにお好みでふたつ 候補オートポーション せいしんは アイテムの知識他
中略
→トロイアでダークドラゴン撃破後うたう、くすり、かくれる入手
→シドにお好みでふたつ
→バブイルの塔2回目攻略+飛空艇改造をした後ドワーフの城救護室にてしらべる、かいぞう、ぎゃくてん入手
*ポロムにアイテムの知識をつけるのはオートポーションの性能を上げる為
回復系のポロムが死ににくいのは大きい
*シドのデカントが手に入る前に、ヤンは離脱します
*ヤンのアビリティは優秀なため、更に強化する、捨てアビリティをつける どちらを選んでも
やっていけます うたう うそなきは他にまわしたほうが…
*テラは魔法系のアビりティを生かせます
*シドは一応戦士系 補助系のアビリティを推奨
パロムポロムにつけるデカントアビリティはこの形がいいとは思いますが、それ以降は本当に各自の好みで。
*双子にこだわりがある等なら好きなほうに空きをひとつ作っておいて、二周目にうたう せいしんはなどのデカントをつけるも可。
四天王のアビリティはレベル70以降のレベルupの補正に強く影響する為、たつまき、かえんりゅうは残しておいたほうがよいみたいです。
一周目のつなみは微妙ですが、三週目ステ99を「絶対確実に」狙うならのこしておいたほうがいいでしょう。(その場合はテラにふたりがけを*仮)
のろいはひとつは使ってもそこまでやる猛者ならきっと自分で何とかできるはずです。
ふたりがけは三周する気なら6つ手に入るので最終メンバー以外に一つ使ってもok
ふたりがけが好きで早めに使いたいなら、セシルとカイン、ローザ、あとふたりに使うのもあり
本当にお好みで
*パロポロも含みタイムロス、リスク、消費MPは大きいですが、発動すれば前半から強力です
*ヤン カイン辺りも若干MPは貰えます
テラがメテオを普通に使える場合もたまにあります
*結構最初から使ってみるべきだったとの意見もあるので、思い切って気にせず使ってみるのもいいかも
*うそなきのシドなど、あんまりにも似合わない組み合わせもあるので、好みで決めるとか、逆に使ってみたとの意見も多い
*パロムポロムのデカントは離脱後ミシディアクリスタルルーム奥 祈りの間で
*ヤンは魔導船入手後月到達前にシルフの洞窟にいます
*月の館、クリスタルルームまで行くといなくなります
*取り逃しが多いのは、カイポのアイテムのちしき、ヤンの絆デカント
*(一応)暗黒セシルの装備の外し忘れ 序盤(ギル、双子)のデカントのやりくり オーディンの暗黒盗みなど
*未確定ですが、ネズミにテントはひとつ以上は素直に売ったほうが良いみたいです。
*その後宿泊アイテムをひとつかふたつは入手しておきましょう(事前にミニゲームでコテージを取っておくのも可)
*ミニゲームは、カイン、リディア、ローザ、パラディンセシル、エッジが「いる時」しかできません。
オススメ攻略サイトwiki
